eLP「eラーニングテクノロジー2014」コース開講のご案内
セミナー
2013/11/29
eLP資格制度 資格取得
eLP「eラーニングテクノロジー2014」コース 開講のご案内
eLP資格取得「eラーニングテクノロジー」コースを開講いたします。本コースはeLP資格を取得するための教育プログラムの1つです。(eLPエキスパート、eLPコンサルタント、eLPラーニングデザイナー 対象コース)資格取得には、複数のプログラムの受講が必須となります。
資格取得の詳細については、eLP資格制度 資格取得コースのご案内をご覧ください。
http://www.elc.or.jp/elp/qualification/
※資格取得をお考えでない方でも、本コースの内容について学習したい方にご参加いただけます。
■タイトル | eラーニングテクノロジー2014 |
---|---|
■受講期間 | 2014年1月7日(火)~2014年2月3日(月) |
■受講費用 | 一般 15,000円 (eLC会員 12,000円) ※受講費用をお振込いただきました後、受講開始となります。 ※受講開始に必要なIDとパスワードは、入金確認後にご連絡いたします。 ※法人でお振込いただく場合、支払条件等、考慮させていただきますのでご連絡ください。 |
■コース概要 | 様々なメディアを活用したeラーニングシステムの制作/受講環境を構築・運用するにあたり、必要となる知識を学習します。 |
■プログラム | * eラーニングシステムの概要 LMS・LCMS/オーサリングツール・ライブ配信ツール * 受講者/教材製作者/管理者に必要なハードウェア要件 PC・OS ・ブラウザ/ソフトウェア・周辺機器(マイク/カメラ/タブレットなど) * ネットワーク要件について 帯域/ポート/プロトコル・サーバの処理能力 ・セキュリティ * メディアの選定基準 テキスト(HTML/Flash/PDF)・音声/動画などのフォーマット * eラーニング周辺の近年のトレンド TinCan・Moocs・モバイルラーニング・反転授業 * 関連するテクノロジーのトレンド ビッグデータ・クラウド・マッシュアップ・NO SQL * システム運用について システムトラブルの対処・受講者環境の整備 【修了課題】 「eラーニングテクノロジー」の講義内容をもとに自社のeラーニング導入プロジェクトを企画する場合、どのような技術を、どのように活用すると、どのような効果があるかについて、A4サイズ2枚程度にまとめてください。 ■課題提出締切:2014年2月3日(月) 課題レポート提出後、講師からレポートの修正を求められることがあります。 |
■ゴール目標 | 自組織にeラーニングを導入する際、システム面から要件定義を行い、必要となるハード/ソフト/ネットワークを選定し導入できるようになる。 最新のWeb2.0技術を活用した新しい学習モデルと、それをサポートするハードウェア、ネットワーク、メディア、LMSなどの技術インフラの提案ができるようになることを目標とします。 |
■学習対象者 | e-Learningエキスパート、e- Learning コンサルタント、ラーニングデザイナー、の資格取得を目指す方。eラーニング導入に必要なシステム構築・運用の基礎知識を習得したい方。最新技術、メディ アを活用した研修プログラムを企画・開発したいと考えている方。 |
■講師 | ![]() 株式会社デジタル・ナレッジ 取締役 プラットフォーム事業部長 |
■学習方法 | 本コースはeラーニングによる学習です。 コース終了後に課題を提出いただき、合格すると本コースの修了証を発行いたします。 |
■学習時間 | 約4時間 |
■動作環境 | CPU : CPU Pentium III 1GHz 同等品以上 メモリ : 512MB以上 解像度 : 1024×768 以上 スピーカー : 必須(スピーカーもしくはイヤホンなど) ネットワーク : ADSL以上 光環境推奨 ブラウザ : icrosoft Internet Explorer 6(Win) Microsoft Internet Explorer 7(Win) Microsoft Internet Explorer 8(Win) Microsoft Internet Explorer 9(Win) FireFox 3,10(Win,Mac) Google Chrome18(Win,Mac) Apple Safari5(Win,Mac) JavaScript、Cookie必須 ソフトウエア : Microsoft Windows Media Player7.1 以降 OS : Microsoft Windows XP Microsoft Windows Vista Microsoft Windows 7 MacOS X (10.5以降推奨) 注意点:・インターネット接続 ブロードバンド推奨 ・コンテンツの推奨環境が影響します。 コンテンツの推奨環境も合わせてご確認ください。 ■動作確認用サンプルコンテンツのご案内 http://elpro.jp/ IDおよびPW : demo 上記URLよりご確認をお願いいたします。 |
■コーディネーター | 日本イーラーニングコンソシアム eLP研修委員会 |
■募集人数 | 20名(先着順) |
■申込締切 | 2013年12月26日(木) ※定員になり次第締め切ります。 |
■支払い方法 | 振込(申込受領後、請求書を発行します。※銀行振込) |
■お申込 | 申込フォーム |
■お問合わせ先 | お問い合わせフォーム |
- デジタルラーニング
- デジタルラーニング・
ショーケース - eラーニング・ショーケース
- 調査報告
- リンク
- 用語集
- アーカイブ