eLC「月例カンファレンス」2014年3月 開催のご案内
セミナー
2014/03/10
日本イーラーニングコンソシアムでは、3月19日(水)13:30より、下記のプログラムにて「月例カンファレンス」を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。 (eLC会員以外の方もご参加いただけます。)
■日時:2014年3月19日(水) 13:30-16:00(受付開始13:10-)
■会場:「Learning Square 新橋」 4階 4-B教室
〒105-0004 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル
地図:http://www.ls-shimbashi.com/access/
アクセス:JR「新橋駅」烏森口から徒歩2分
都営浅草線「新橋駅」A1出口から徒歩2分
東京メトロ銀座線「新橋駅」4番出口から徒歩3分
■定員:40名
■参加費:無料
■プログラム
<1> 月例カンファレンスセミナー (50分)
【タイトル】
グローバル人材育成に、今、企業はどのように取り組むべきか
-世界共通の情報基盤を活用したグローバル化・人材育成のあり方-
【スピーカー】
株式会社シュビキ 代表取締役社長 / 日本イーラーニングコンソシアム理事 首尾木義人
【概要】
スマートフォン、タブレットの普及、クラウドコンピューティングの浸透により、人材育成のための世界共通の情報基盤が整ってきました。今や待ったなしとな り、次の段階に入った日本企業のグローバル化、それを支える「グローバル人材」の育成では、こうした情報基盤をいかに効率よく、有効に活用するかが、ポイ ントになります。
このセミナーでは、グローバル化する経済、ビジネス、そして教育分野を俯瞰した上で、その中で日本をはじめ世界で個人・企業がどのように動き出しているか、それに対してテクノロジーと教育のステークホルダーがどう取り組み出しているかを見ていきます。
海外での会社経営・事業開発、国際コンサ ルティング、ASTDほかでの海外講演や、現在自社で進める多国籍スタッフとの7言語 eラーニングコース・システム開発など、約40年のグローバルビジネスの経験を元に、これからのグローバル人材のあり方と、それを支える組織の取り組み方 について模索して参ります。
<2> 「eラーニングの利用に関するWebアンケート」結果報告 (30分)
【スピーカー】
日本イーラーニングコンソシアム 調査委員会 委員長 小橋岳史
【概要】
eLC調査委員会と広報委員会が中心となり、2014年2月17日(月)~2014年2月28日(金)に実施いたしました「eラーニングの利用に関するWebアンケート」の集計結果をご報告いたします。
<3> eLCの新しいビジョンに関するディスカッション「Part2」 (50分)
【コーディネーター】
日本イーラーニングコンソシアム 理事 はが 弘明
【概要】
eLCでは2008年までの間、当時の「ビジョン委員会」を中心に 「2010年の学びの社会」像をディスカッションし、その結果を提言としてまとめ、 それをベースに様々な活動を行って参りました。
学びを取り巻く環境が大きく変わった今、近未来の学びの姿を今一度考え、 これから日本イーラーニングコンソシアムの目指すべきビジョンを検討し、 新たな活動に繋げていきたい、と理事会は考えています。 2014年1月の月例カンファレンスに引き続き、皆様とのディスカッションを行いますので、活 発な意見交換をお願いいたします。
<4>連絡事項、その他
■月例カンファレンス タイムスケジュール
13:10 受付開始
13:30-14:20 月例カンファレンスセミナー(50分)
14:20-14:30 休憩
14:30-15:00 eラーニングの利用に関する調査報告(30分)
15:00-15:50 eLCの新しいビジョンに関するディスカッション「Part2」(50分)
15:50-16:00 お知らせ
◆終了後
16:00~17:00 グローバル人材研究グループ キックオフミーティング(60分間)
eLCでは、4月より下記の主旨で研究グループを新設いたします。今回は、一般の方も参加可能なこのグループについて、主旨をお話しし、今後の進め方について皆様とディスカッションをいたします。参加を希望される方は、是非ご参加ください。
【名称】「グローバル人材研究グループ」
【テーマ】
・“グローバル人材”が経営・人事のキーワードの一つとなっている一方、何を目指し、何をすべきか模索の状態にあるケースも多く見受けられます。
・このガイドラインとなるものを提案することは、人創りを支援する事業者に課せられた課題の一つかと思います。
・それぞれのやり方で事業を展開するeLCのメンバーを中心に広く議論し、これに応える何らかの解を探りたいというのが、本グループの主旨です。
【活動】
・月1回程度の頻度で、企業や各種機関などの現場の声を聞き、それをベースにディスカッションを重ねていきたいと思っております。
【参加者】
・リーダー:首尾木義人(株式会社シュビキ)
・メンバー:“グローバル人材”に対してご興味をお持ちの方、どなたでも
(育成したい企業、支援したい事業者、活躍したい個人、何れの立場の方も広く募っていきたいと思っております)
【参加費】
・無料
-----------------------------------------------------------
■参加申込み:下記申込フォームにご記入ください。
□□申込フォーム□□
-------------------------------------------------------------
■お問い合わせ
日本イーラーニングコンソシアム事務局 お問い合わせフォーム
皆様のご参加をお待ちいたしております。 (eLC会員以外の方もご参加いただけます。)
■日時:2014年3月19日(水) 13:30-16:00(受付開始13:10-)
■会場:「Learning Square 新橋」 4階 4-B教室
〒105-0004 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル
地図:http://www.ls-shimbashi.com/access/
アクセス:JR「新橋駅」烏森口から徒歩2分
都営浅草線「新橋駅」A1出口から徒歩2分
東京メトロ銀座線「新橋駅」4番出口から徒歩3分
■定員:40名
■参加費:無料
■プログラム
<1> 月例カンファレンスセミナー (50分)
【タイトル】
グローバル人材育成に、今、企業はどのように取り組むべきか
-世界共通の情報基盤を活用したグローバル化・人材育成のあり方-
【スピーカー】
株式会社シュビキ 代表取締役社長 / 日本イーラーニングコンソシアム理事 首尾木義人
【概要】
スマートフォン、タブレットの普及、クラウドコンピューティングの浸透により、人材育成のための世界共通の情報基盤が整ってきました。今や待ったなしとな り、次の段階に入った日本企業のグローバル化、それを支える「グローバル人材」の育成では、こうした情報基盤をいかに効率よく、有効に活用するかが、ポイ ントになります。
このセミナーでは、グローバル化する経済、ビジネス、そして教育分野を俯瞰した上で、その中で日本をはじめ世界で個人・企業がどのように動き出しているか、それに対してテクノロジーと教育のステークホルダーがどう取り組み出しているかを見ていきます。
海外での会社経営・事業開発、国際コンサ ルティング、ASTDほかでの海外講演や、現在自社で進める多国籍スタッフとの7言語 eラーニングコース・システム開発など、約40年のグローバルビジネスの経験を元に、これからのグローバル人材のあり方と、それを支える組織の取り組み方 について模索して参ります。
<2> 「eラーニングの利用に関するWebアンケート」結果報告 (30分)
【スピーカー】
日本イーラーニングコンソシアム 調査委員会 委員長 小橋岳史
【概要】
eLC調査委員会と広報委員会が中心となり、2014年2月17日(月)~2014年2月28日(金)に実施いたしました「eラーニングの利用に関するWebアンケート」の集計結果をご報告いたします。
<3> eLCの新しいビジョンに関するディスカッション「Part2」 (50分)
【コーディネーター】
日本イーラーニングコンソシアム 理事 はが 弘明
【概要】
eLCでは2008年までの間、当時の「ビジョン委員会」を中心に 「2010年の学びの社会」像をディスカッションし、その結果を提言としてまとめ、 それをベースに様々な活動を行って参りました。
学びを取り巻く環境が大きく変わった今、近未来の学びの姿を今一度考え、 これから日本イーラーニングコンソシアムの目指すべきビジョンを検討し、 新たな活動に繋げていきたい、と理事会は考えています。 2014年1月の月例カンファレンスに引き続き、皆様とのディスカッションを行いますので、活 発な意見交換をお願いいたします。
<4>連絡事項、その他
■月例カンファレンス タイムスケジュール
13:10 受付開始
13:30-14:20 月例カンファレンスセミナー(50分)
14:20-14:30 休憩
14:30-15:00 eラーニングの利用に関する調査報告(30分)
15:00-15:50 eLCの新しいビジョンに関するディスカッション「Part2」(50分)
15:50-16:00 お知らせ
◆終了後
16:00~17:00 グローバル人材研究グループ キックオフミーティング(60分間)
eLCでは、4月より下記の主旨で研究グループを新設いたします。今回は、一般の方も参加可能なこのグループについて、主旨をお話しし、今後の進め方について皆様とディスカッションをいたします。参加を希望される方は、是非ご参加ください。
【名称】「グローバル人材研究グループ」
【テーマ】
・“グローバル人材”が経営・人事のキーワードの一つとなっている一方、何を目指し、何をすべきか模索の状態にあるケースも多く見受けられます。
・このガイドラインとなるものを提案することは、人創りを支援する事業者に課せられた課題の一つかと思います。
・それぞれのやり方で事業を展開するeLCのメンバーを中心に広く議論し、これに応える何らかの解を探りたいというのが、本グループの主旨です。
【活動】
・月1回程度の頻度で、企業や各種機関などの現場の声を聞き、それをベースにディスカッションを重ねていきたいと思っております。
【参加者】
・リーダー:首尾木義人(株式会社シュビキ)
・メンバー:“グローバル人材”に対してご興味をお持ちの方、どなたでも
(育成したい企業、支援したい事業者、活躍したい個人、何れの立場の方も広く募っていきたいと思っております)
【参加費】
・無料
-----------------------------------------------------------
■参加申込み:下記申込フォームにご記入ください。
□□申込フォーム□□
-------------------------------------------------------------
■お問い合わせ
日本イーラーニングコンソシアム事務局 お問い合わせフォーム
- 「ビジョン委員会提言」資料(230.79 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
- デジタルラーニング
- デジタルラーニング・
ショーケース - eラーニング・ショーケース
- 調査報告
- リンク
- 用語集
- アーカイブ