ご協力のお願い「教育分野における生成AI活用の実態調査」

お知らせ

2025/03/06

特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム(DLC)では、教育分野における生成AI(ChatGPT、Google Gemini、Microsoft Copilot等)の活用状況に関する実態調査を実施することといたしました。生成AI技術の活用状況や課題、今後の導入に向けたニーズなどを明らかにすることを目的としております。

企業の社員教育を担当されている方、学校の教職員の方向けの2種類がございますので、対象の調査フォームより、回答のご協力を賜りたく、よろしくお願いいたします。

【調査1】企業の社員教育における人材育成担当者の生成AI活用実態調査

 調査フォーム:https://forms.gle/uy1kqnzw8NaC9PH16

 調査対象者:企業の人材育成担当者
 設問数:12~13

【調査2】学校における生成AI活用の実態調査

 調査フォーム:https://forms.gle/9uYWcHum56sGefJcA

 調査対象者:教育機関(小学校・中学校・高校・大学・専門学校)の教職員(教授、准教授、講師、大学職員、教師)
 設問数:11~12


◆回答期間:2025年3月6日~2025年3月19日
◆所要時間:5分~10分程
◆回答方法:無記名方式

※個人情報の収集はいたしません。
※ご回答内容は統計的に処理され、個人を特定できる形で利用することはありません。

◆調査項目:
 ・生成AIの業務利用状況について
 ・生成AIサービスの利用可否や環境、実際の導入状況
 ・教育や研究現場での生成AIの活用内容
 ・今後の生成AI活用における課題や展望

年度末のお忙しい時期に大変恐縮です。調査へのご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。


 
特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム 調査委員会 委員長 澁谷友邦

DLCメールマガジン購読者募集中

デジタルラーニング・コンソーシアムでは、eラーニングを含むデジタルラーニングに関するイベント、セミナー、技術情報などをメールマガジン(無料)で配信しております。メールアドレスを記入して『登録』ボタンを押してください。