eLC「オンライン カンファレンス Vol.13」開催のご案内(11月15日)
セミナー
2022/11/04
日本イーラーニングコンソシアムは、「オンライン カンファレンス」を通じてeラーニングに関連する最新情報の発信を行っております。第13回オンラインカンファレンスを開催いたします。皆様のお申込みをお待ちいたしております。
【日時】2022年11月15日(火)16:00-17:15 ※オンライン(ライブ配信型 Webセミナー)
【定員】50名(先着順に受付をいたします)
【参加費】無料
【プログラム】
1)ご挨拶:日本イーラーニングコンソシアム カンファレンス委員会 委員長 熊澤 剛
2)セミナー:「研修」を超えて組織インパクトをもたらす、デジタル時代の「ラーニングデザイン」とは
~仕事の流れの中で学びを設計する『ラーニングデザイン・ハンドブック』を読み解く~(70分間)
スピーカー: ATDメンバーネットワーク・ジャパン(ATD-MNJ) 副代表
株式会社インストラクショナルデザイン 代表取締役 中原 孝子 氏
概要:仕事と学びを結び付け、パフォーマンスに直結した学習環境を構築することが求められる時代の新しいラーニングデザインについて解説された書籍『ラーニングデザイン・ハンドブック』を、本書の翻訳者中原孝子氏よりそのエッセンスをご紹介いただきます。また、12月5日~9日、オンラインで開催される「ATD 2022 Japan Summit」の中から、注目のセッションを紹介していただきます。
『ラーニングデザイン・ハンドブック』(2022年9月28日刊行)
https://pub.jmam.co.jp/book/b611157.html
「ATD 2022 Japan Summit」公式サイト
https://japansummit.td.org
3)お知らせ
-----------------------------------------------------------
【参加申込】下記申込フォームにご記入ください。
□□ 終了いたしました □□
-------------------------------------------------------------
※受領メールにて、オンライン参加方法をご案内いたします。
【お問い合わせ】
日本イーラーニングコンソシアム事務局 お問い合わせフォーム