eLP「eラーニング調達技術」コースのご案内

本コースはeLP資格を取得するための教育プログラムの1つです。
(マネージャー、エキスパート、コンサルタント、ラーニングデザイナー 対象コース)
資格取得の詳細については、eLP資格制度のご案内をご覧ください。

※資格取得をお考えでない方でも、本コースの内容について学習したい方にご参加いただけます。
※PC環境、モバイル環境のどちらでもご受講いただけます。

コース概要

eラーニングを導入するにあたり、コンテンツを社内で製作する場合でも、社外で製作する場合でも担当者は導入に際し、準備から設計、社内調整など様々な視点で関わらなくてならない。

学習対象者

  • マネージャー、エキスパート、コンサルタント、ラーニングデザイナー資格取得を目指す方
  • 企業のトップ・部門長
  • 人材開発部門のマネジャー
  • eラーニング導入・運営担当者
  • eラーニングベンダーのスタッフ

ゴール目標

  • eラーニング担当者として、社内の関係者を巻き込み必要なコンテンツを社内で製作するか、社外から調達するかを判断するための手順とポイントを理解する。

プログラム

1)調達技術とは?

eラーニングを導入する際、担当者が考慮すべきポイント

2)失敗から学ぶ

よくある導入の失敗事例

3)導入する前に

eラーニング導入前の前提確認

4)人材開発設計の基本

  • ID(インストラクショナルデザイン)の基本
  • IDを基本に導入するeラーニング
  • eラーニング導入の目的
  • 学習手段の選択とブレンデッドラーニング

5)デザインシートを使ったデザインのポイントチェック

6)失敗に学ぶ

導入後にある失敗

7)eラーニングを取り巻く最近のトレンド

【修了課題】

「eラーニング調達技術」のコース内容をもとに、自社あるいは想定する組織(架空でもかまいません)のeラーニングの調達に関するポイントを「デザインシート」のテンプレート1枚にまとめて下さい。
(「デザインシート」については、講義の中で解説し、テンプレートはLMSからppt形式でダウンロードしていただくことが可能です)

【合否判定基準】

以下の全ての項目で3点以上獲得することで、合格となります。

  • 課題やニーズと改善策の関連が取れている(5点)
  • 期待する効果に見合った改善策になっている(5点)
  • 上記以外のデザインシートの各項目の整合性は取れている(5点)

 

講師

下山 博志 

株式会社人財ラボ 代表取締役社長
デジタルラーニング・コンソーシアム 副会長

学習方法

本コースはeラーニングによる学習です。
コース終了後に課題を提出いただき、合格すると本コースの修了証を発行いたします。

予想学習時間

約4時間(修了課題レポート作成時間を含む)

コーディネーター

デジタルラーニング・コンソーシアム eLP研修委員会

受講一費

一般:15,800円 DLC会員:12,600円

 

DLCメールマガジン購読者募集中

デジタルラーニング・コンソーシアムでは、eラーニングを含むデジタルラーニングに関するイベント、セミナー、技術情報などをメールマガジン(無料)で配信しております。メールアドレスを記入して『登録』ボタンを押してください。