- HOME
- デジタルラーニング・ニュース
- 6月新規リリースコンテンツのご案内
6月新規リリースコンテンツのご案内
お知らせ
2025/07/01
株式会社アントレプレナーファクトリー
2025年7月1日
株式会社アントレプレナーファクトリー
===================================
6月新規リリースコンテンツのご案内
===================================
6月に新規でリリースしたコンテンツをご案内します。
ご興味がありましたら是非ご相談ください。
・『ボスマネジメント』上司と建設的に対話する技術
・マネージャー・リーダーに求められるコミュニケーションスキル
・補助金活用による営業提案・事業構築案
・副業・兼業に関わる法的知識と制度の実務対応
・障害者雇用の理解促進と実務の基本
・『ボスマネジメント』上司と建設的に対話する技術
累計2,000人超のキャリア支援実績を持ち、『「働かないおじさん問題」のトリセツ』著者 難波猛氏によるコンテンツです。若手~中堅社員が上司と建設的に交渉し、信頼関係と心理的安全性を高める“ボスマネジメント”の具体的スキルと行動指針を学べます。
上司とのコミュニケーションに悩む若手社員や、組織の連携力・自律性を強化したい企業・チームにおすすめです。
・マネージャー・リーダーに求められるコミュニケーションスキル
チームの心理的安全性を高める問いかけからタイプ別対応、社外との合意形成まで、「伝える・引き出す・つなげる」コミュニケーション力を体系的に習得できるコンテンツです。
部門横断の調整や交渉を担うマネージャー/プロジェクトリーダー、対人折衝に課題を感じる中堅管理職におすすめです。
・補助金活用による営業提案・事業構築案
登録者15万人超の補助金系YouTuberで行政書士・中小企業診断士、株式会社リブウェル代表取締役 牧野谷 輝氏によるコンテンツです。補助金・税制優遇の基礎から最新制度活用例まで体系的に学び、“補助金を使って売る”提案力を一段引き上げられます。BtoB商材の販路拡大や新規事業を担う営業・企画・事業開発担当者におすすめです。
・副業・兼業に関わる法的知識と制度の実務対応
副業制度設計について解説するコンテンツです。労働・民法・税法の基礎と情報漏えい・競業リスクを見極める判断基準を学び、副業の自由とリスク管理を両立させる制度設計力を身につけます。
副業・兼業制度を導入・改定したい人事・労務担当者や、現場対応に悩む管理職におすすめです。
・障害者雇用の理解促進と実務の基本
障害者雇用推進の第一人者で15年以上の支援実績を持つ 株式会社エンカレッジ代表取締役窪貴志氏によるコンテンツです。障害特性に応じた配慮、業務切り出し、職場環境整備まで、法定雇用率を超えて定着を実現する実践的な支援ノウハウを学べます。人事・受入担当者はもちろん、インクルーシブな組織づくりを推進したい経営層・現場マネジャーにおすすめです。
別途コンテンツに関するお問合せやリクエストなどございましたら、
お気軽にご連絡ください!
株式会社アントレプレナーファクトリー
===================================
6月新規リリースコンテンツのご案内
===================================
6月に新規でリリースしたコンテンツをご案内します。
ご興味がありましたら是非ご相談ください。
・『ボスマネジメント』上司と建設的に対話する技術
・マネージャー・リーダーに求められるコミュニケーションスキル
・補助金活用による営業提案・事業構築案
・副業・兼業に関わる法的知識と制度の実務対応
・障害者雇用の理解促進と実務の基本
・『ボスマネジメント』上司と建設的に対話する技術
累計2,000人超のキャリア支援実績を持ち、『「働かないおじさん問題」のトリセツ』著者 難波猛氏によるコンテンツです。若手~中堅社員が上司と建設的に交渉し、信頼関係と心理的安全性を高める“ボスマネジメント”の具体的スキルと行動指針を学べます。
上司とのコミュニケーションに悩む若手社員や、組織の連携力・自律性を強化したい企業・チームにおすすめです。
・マネージャー・リーダーに求められるコミュニケーションスキル
チームの心理的安全性を高める問いかけからタイプ別対応、社外との合意形成まで、「伝える・引き出す・つなげる」コミュニケーション力を体系的に習得できるコンテンツです。
部門横断の調整や交渉を担うマネージャー/プロジェクトリーダー、対人折衝に課題を感じる中堅管理職におすすめです。
・補助金活用による営業提案・事業構築案
登録者15万人超の補助金系YouTuberで行政書士・中小企業診断士、株式会社リブウェル代表取締役 牧野谷 輝氏によるコンテンツです。補助金・税制優遇の基礎から最新制度活用例まで体系的に学び、“補助金を使って売る”提案力を一段引き上げられます。BtoB商材の販路拡大や新規事業を担う営業・企画・事業開発担当者におすすめです。
・副業・兼業に関わる法的知識と制度の実務対応
副業制度設計について解説するコンテンツです。労働・民法・税法の基礎と情報漏えい・競業リスクを見極める判断基準を学び、副業の自由とリスク管理を両立させる制度設計力を身につけます。
副業・兼業制度を導入・改定したい人事・労務担当者や、現場対応に悩む管理職におすすめです。
・障害者雇用の理解促進と実務の基本
障害者雇用推進の第一人者で15年以上の支援実績を持つ 株式会社エンカレッジ代表取締役窪貴志氏によるコンテンツです。障害特性に応じた配慮、業務切り出し、職場環境整備まで、法定雇用率を超えて定着を実現する実践的な支援ノウハウを学べます。人事・受入担当者はもちろん、インクルーシブな組織づくりを推進したい経営層・現場マネジャーにおすすめです。
別途コンテンツに関するお問合せやリクエストなどございましたら、
お気軽にご連絡ください!
- HOME
- デジタルラーニング・ニュース
- 6月新規リリースコンテンツのご案内
- SCORM関連情報
- SCORMとは
- SCORM技術者一覧
- SCORM適合LMS
- SCORM適合コンテンツ
- SCORM関連各種
ダウンロード
- デジタルラーニング
- デジタルラーニング・
ショーケース - eラーニング・ショーケース
- 調査報告
- リンク
- 用語集
- アーカイブ
DLCメールニュースの配信をご希望の方へ
eラーニング、デジタルラーニングに関するイベント
セミナー、技術情報、開講案内などのニュース配信は
下記よりご登録をお願いいたします。
「DLCメールニュース」配信登録フォーム