【3月新規リリースenfacコンテンツのご案内】

サービス

2025/04/04

株式会社アントレプレナーファクトリー

2025年4月4日
株式会社アントレプレナーファクトリー
===================================
   【3月新規リリースenfacコンテンツのご案内】
===================================
 
3月に新規でリリースしたコンテンツをご案内します。
クライアント様でニーズやリクエストが出た際には是非ご案内ください。
 
・実務で使えるExcel操作の基本
・生成AIのビジネスにおける活用
・ITパスポート・ITリテラシー-IT利活用の基礎知識を学び、実務に活かす-
・リーダーのための易経
 
・実務で使えるExcel操作の基本
Excelを活用して業務効率を向上させる方法を学べる内容です。自己流の操作ではなく、実務に直結する基本操作やデータ整理、関数の使い方を分かりやすく解説しています。個人のスキル向上だけでなく、チーム全体の生産性向上にもつながります。無駄な作業を減らし、効率的に業務を進めたいビジネスパーソンにおすすめです。
 
・生成AIのビジネスにおける活用
早稲田大学招聘研究員であり、生成AI関連書籍を多数執筆する松村雄太氏によるコンテンツです。ChatGPTやGeminiなどの最新AIツールを活用し、業務効率化や創造性向上につなげる方法を解説します。AIの基礎から実践的な活用法まで、操作画面を交えながら学べる構成です。業務の生産性向上や新しいアイデア創出に関心のある方におすすめです。
 
・ITパスポート・ITリテラシー-IT利活用の基礎知識を学び、実務に活かす-
法人向けIT研修の実績豊富な丸山紀代氏によるコンテンツです。
ITの基礎からセキュリティ、マネジメント、経営戦略までを体系的に解説します。ITパスポート試験の範囲にも対応しており、短時間で実務に活かせる知識を習得できます。最新のITツールやセキュリティリスクへの対応力を高め、業務の効率化や企業のDX推進に貢献します。ITリテラシーを強化したい方や、組織全体のデジタル対応力を底上げしたい企業におすすめです。
 
・リーダーのための易経
易経研究家である小椋浩一氏によるコンテンツです。三千年の歴史を持つ『易経』をもとに、未来の兆しを読み解き、適切な意思決定を行うための思考法を学びます。事例を交えながら、具体的な判断プロセスを理解し、自らの状況に応じた洞察を深めることができます。不確実な時代に確かな指針を求めるリーダーや、経営に関心のある方におすすめです。
 
コンテンツに関するお問合せやリクエストなどございましたら、
お気軽にご連絡ください。
 
 
 
以上
                                            
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社アントレプレナーファクトリー
所在地: 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F
代表者: 嶋内秀之
URL: https://www.enfac.co.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : 伊豆味
電話番号 : 06-6344-5995
E-mail : info@enfac.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 

DLCメールマガジン購読者募集中

デジタルラーニング・コンソーシアムでは、eラーニングを含むデジタルラーニングに関するイベント、セミナー、技術情報などをメールマガジン(無料)で配信しております。メールアドレスを記入して『登録』ボタンを押してください。