- HOME
- デジタルラーニング・ニュース
- ★『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏ご登壇!(明治記念館)
★『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏ご登壇!(明治記念館)
セミナー
2025/02/03
株式会社ネットラーニング
2025年2月3日
株式会社ネットラーニング
===================================
★『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏ご登壇!(明治記念館)
===================================
◆◇人的資本経営『伊藤レポート』伊藤邦雄氏ご登壇! 名刺交換会あり◇◆
人的資本経営3.0とオープンバッジ3.0が拓く未来
~人材戦略の最前線2025~
[日時]2025年2月27日(木)13:30~16:30
[場所]明治記念館 鳳凰の間 ※オンライン配信の予定はございません
[定員]300名(先着順)
↓詳細・お申込み↓
https://www.netlearning.co.jp/event/symposium2502/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アジアで初めて国際標準規格「オープンバッジ」サービスを開始した
ネットラーニンググループは、このたび最新バージョン3.0に対応し、
サービス開始から5周年を記念し、オープンバッジを活用した人的資本経営について
『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏と語り合うシンポジウムを開催いたします。
日本企業のコーポレートガバナンス改革を牽引する、
一橋大学CFO教育研究センター長であり、人的資本経営コンソーシアム発起人代表の
伊藤邦雄氏による最新の人的資本経営についてのご講演とともに、人的資本経営に
対するオープンバッジの効用を企業事例交えてご紹介します。
[講演]
1)『日本発の人的資本経営モデル3.0の構築』
一橋大学CFO教育研究センター長、人的資本経営コンソーシアム会長
伊藤 邦雄 氏
2)『人材育成と活用の切り札としてのオープンバッジ3.0』
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク理事長
株式会社ネットラーニングホールディングス代表取締役
岸田 徹
3)対談「オープンバッジ3.0への期待」
【モデレーター】
早稲田大学 総合研究機構 招聘研究員、iU客員教授
石原 昇 氏
【対談者】
伊藤 邦雄 氏 × 岸田 徹
4)企業セッション「オープンバッジ導入事例報告」
【登壇企業】旭化成株式会社、LecoS Korea
※アジェンダ順ではございません
[詳細・お申込み]https://www.netlearning.co.jp/event/symposium2502/index.html
以上
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社ネットラーニング
所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F
代表者: 代表取締役社長 岸田努
URL: https://www.netlearning.co.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : ソリューション営業本部 マーケティング
電話番号 : 03-5338-7411
E-mail : seminar@netlearning.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
株式会社ネットラーニング
===================================
★『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏ご登壇!(明治記念館)
===================================
◆◇人的資本経営『伊藤レポート』伊藤邦雄氏ご登壇! 名刺交換会あり◇◆
人的資本経営3.0とオープンバッジ3.0が拓く未来
~人材戦略の最前線2025~
[日時]2025年2月27日(木)13:30~16:30
[場所]明治記念館 鳳凰の間 ※オンライン配信の予定はございません
[定員]300名(先着順)
↓詳細・お申込み↓
https://www.netlearning.co.jp/event/symposium2502/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アジアで初めて国際標準規格「オープンバッジ」サービスを開始した
ネットラーニンググループは、このたび最新バージョン3.0に対応し、
サービス開始から5周年を記念し、オープンバッジを活用した人的資本経営について
『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏と語り合うシンポジウムを開催いたします。
日本企業のコーポレートガバナンス改革を牽引する、
一橋大学CFO教育研究センター長であり、人的資本経営コンソーシアム発起人代表の
伊藤邦雄氏による最新の人的資本経営についてのご講演とともに、人的資本経営に
対するオープンバッジの効用を企業事例交えてご紹介します。
[講演]
1)『日本発の人的資本経営モデル3.0の構築』
一橋大学CFO教育研究センター長、人的資本経営コンソーシアム会長
伊藤 邦雄 氏
2)『人材育成と活用の切り札としてのオープンバッジ3.0』
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク理事長
株式会社ネットラーニングホールディングス代表取締役
岸田 徹
3)対談「オープンバッジ3.0への期待」
【モデレーター】
早稲田大学 総合研究機構 招聘研究員、iU客員教授
石原 昇 氏
【対談者】
伊藤 邦雄 氏 × 岸田 徹
4)企業セッション「オープンバッジ導入事例報告」
【登壇企業】旭化成株式会社、LecoS Korea
※アジェンダ順ではございません
[詳細・お申込み]https://www.netlearning.co.jp/event/symposium2502/index.html
以上
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社ネットラーニング
所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F
代表者: 代表取締役社長 岸田努
URL: https://www.netlearning.co.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : ソリューション営業本部 マーケティング
電話番号 : 03-5338-7411
E-mail : seminar@netlearning.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
- HOME
- デジタルラーニング・ニュース
- ★『伊藤レポート』の伊藤邦雄氏ご登壇!(明治記念館)
- デジタルラーニング
- デジタルラーニング・
ショーケース - eラーニング・ショーケース
- 調査報告
- リンク
- 用語集
- アーカイブ