「全社で守る営業秘密」eラーニングコース新発売

サービス

2019/12/10

株式会社シュビキ

報道関係者各位
プレスリリース
 
2019年12月10日
株式会社シュビキ
===================================
   「全社で守る営業秘密」eラーニングコース新発売
===================================
 
【「全社で守る営業秘密」eラーニングコース新発売】
                                 2019.12.10
 
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、12月10日
eラーニングコース「全社で守る営業秘密」を発売致します。
 
情報の価値が、かつてないほど高くなっています。同時に、それに伴うリスクや、
実際に起こるトラブルも、急増しています。
 
こうした中、企業では、情報の取り扱いに関する教育・研修の徹底に益々力を入れて
います。中でも、営業秘密については、改正不正競争防止法で、限定提供データが
保護の対象になるなど、法的な扱いにも変化があり、周知が急がれています。
 
一方、このような研修は、全社員を対象に行う必要がありますが、コスト負担も大きく
拠点の多い組織では、実行が難しいといった問題もあります。
 
本作は、こうした状況に合わせて開発されたもので、企業が持つ営業秘密や限定提供
データについて、法的な規定や、禁止されている具体的な事項、漏洩によるダメージ
などを解説しました。
 
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE TS」のラインアップにできる他、
定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE LS」(各スマホ対応)の契約コースに
盛り込むこともできます。
 
 
■タイトル
「全社で守る営業秘密」
 
■目次
1.営業秘密と限定提供データ
2.漏洩によるダメージ
3.情報の保護
4.日々の注意
 
■対応言語
・日本語
 
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
 
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 
(BISCUE eラーニング:ビスキュー・イーラーニング)
https://www.biscue.net/elearningcourses/genre/management#co15l01s
(BISCUE LS:ビスキュー・エルエス)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE TS:ビスキュー・ティーエス)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuets
 
 
【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、
「BISCUE eラーニング」「BISCUE ビジネスDVD」として、約1,800タイトル
(11言語)を発売・配信中。eラーニング利用企業数は7,000社を超える。
全て自社開発の教材、システムをベースに、様々な人材開発ソリューションと
現場でのパフォーマンスサポートを提供している。
 
この件についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。
 
株式会社シュビキ
専務取締役 吉田 晴美
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-1宮下ビル1・2F
https://www.biscue.net/ (eラーニング)
http://www.biscuedvd.net/ (DVD)
E-mail: info (@) shubiki.co.jp
tel. 03-3208-4276
fax. 03-3208-4288
 
 
 
以上
                                            
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社シュビキ
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-1宮下ビル1・2F
代表者: 代表取締役社長 首尾木義人
URL: https://www.biscue.net/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : 専務取締役 吉田晴美
電話番号 : 03-3208-4276
E-mail : info@shubiki.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 

DLCメールマガジン購読者募集中

デジタルラーニング・コンソーシアムでは、eラーニングを含むデジタルラーニングに関するイベント、セミナー、技術情報などをメールマガジン(無料)で配信しております。メールアドレスを記入して『登録』ボタンを押してください。