アンドロイド(Android)(あんどろいど)

Google(グーグル)社、クアルコム社、Tモバイル社などが中心となって設立された団体OHA(Open Handset Appliance)が、2007年に発表した携帯端末用のオペレーティングシステム、ユーザーインターフェースその他の機能などを含んだオープンソースのプラットフォーム。現在SDK(開発キット)もGoogleから無償提供されている。2008年10月には、世界最初のアンドロイドを搭載したスマートフォンがTモバイルUSAより発売された。
eラーニングの世界ではモバイルラーニング分野での活用に、その多機能性、オープンソース性、グーグル発という先進イメージでその活躍が期待されている。

[関連キーワードリンク]





DLCメールニュースの配信をご希望の方へ
eラーニング、デジタルラーニングに関するイベント
セミナー、技術情報、開講案内などのニュース配信は

下記よりご登録をお願いいたします。
「DLCメールニュース」配信登録フォーム