セカンドライフ(Second Life)(せかんどらいふ)
アメリカのリンデンラボ社が運営するインターネット上の仮想世界空間。ソフトを立ち上げると画面の中に都市や観光地などの3Dの世界が広がっていて、ユーザーはアバター(分身)を通して、いろいろな場所を訪ねたり、人と交流したりすることができる。セカンドライフ内でeラーニングによるスクールや公開セミナーを開催している機関もあり、利用者はアバターにより動画やパワーポイント画像、音声チャット機能などを使った講義を受けたり、他の利用者との意見交換をすることもできる。
キーワード検索
- デジタルラーニング
- デジタルラーニング・
ショーケース - eラーニング・ショーケース
- 調査報告
- リンク
- 用語集
- アーカイブ