ストリーミング (Streaming)(すとりーみんぐ)

音声や動画などのマルチメディアファイルを、ネットワークを通して転送しながら再生をする方式のひとつ。ストリーミングでは、動画などのマルチメディアデータを視聴するときに、クライアントがサーバからのマルチメディアデータを受信するとすぐにその受信したデータの再生を始めることができる。すなわち、データのダウンロード終了を待たずに動画などの視聴を開始することができる。そのため、ファイルをダウンロードしてから視聴する方式に比べ、視聴開始までの待ち時間が大幅に短縮できる。





DLCメールニュースの配信をご希望の方へ
eラーニング、デジタルラーニングに関するイベント
セミナー、技術情報、開講案内などのニュース配信は

下記よりご登録をお願いいたします。
「DLCメールニュース」配信登録フォーム