- HOME
- 【無料セミナー】内定辞退をさせない!承諾後辞退を防ぐ、具体的戦術セミナー
2025/09/02
株式会社プロシーズ
近年、少子高齢化の影響により、労働人口は減少の一途をたどっています。その為、学生優位の売り手市場が続き、多くの企業で採用難が深刻化しております。
特に新卒採用市場においては、大手企業に人材が集中し、中小・中堅企業にとっては厳しい状況が続いております。
本セミナーでは、新卒採用数30名程度までの企業様を主な対象とし、限られたリソースでも成果につながる方法論の解説をいたします。今回は、内定承諾後から入社までのフェーズにおける、内定辞退防止に繋がる具体的戦術を中心に、前後編と2回に分け余すところなくお伝えします。
【セミナー対象者】
・採用担当
・内定者フォローを担当されている方
【セミナーの特徴】
講師が新卒採用責任者として、試行錯誤し、実際に多数行った戦術の中から、費用対効果がよく、成果に繋がりやすいものを厳選してお伝えいたします。
【聴講者へのメッセージ】
今回は承諾後~入社までの、内定辞退防止につながる戦術を中心にお伝えしますが、現在の採用状況、学生心理を踏まえて、内定辞退防止をする為の採用全般に通ずる、アトラクトの考え方についてもお伝えいたします。
当セミナーが貴社採用活動の一助となれば幸甚です。
【開催概要】
タイトル:内定辞退をさせない!承諾後辞退を防ぐ、具体的戦術セミナー
開催日時:2025年9月16日(火)14:00~15:00
開催方法:オンライン
参加費:無料
詳細・お申込み:https://www.pro-seeds.com/news/7846/
■登壇者情報
・鈴木 淳氏
スズキコンサルティング代表
現株式会社マーブルにて採用計画立案、実施、人事面談、研修、育成を経験 (人事通算7年) 。新卒採用責任者として、独自の手法で内定辞退を出さない採用を実践(内定辞退率17%。※業界平均50%超)し事業に貢献。
令和3年4月~キャリアコンサルティング、講師、ファシリテーター、採用支援などを行うスズキコンサルティングを開業。
開業後、学生、求職者、企業内へのキャリアコンサルティングと、就職、転職の支援(IT系専門CA業務。転職決定率24.2%。※業界平均8%)、定着支援(IT未経験社員26名担当。定着率96.2%)等で、4,000件を超える面談を実施。
採用支援・採用コンサルティングでは、大手企業を中心に12社、約200件の採用支援を行い、講師業は、入社研修や幹部研修、就職セミナー、採用支援セミナー等で470件登壇。求職者、社内外と採用に関するコンサルテーションをしてきた知見がある。
・藤野 真帆
eラーニング全般の導入の提案、運用支援を経験し、今年度より内定者フォローの専任として、多数の企業様における内定者フォローを支援。お客様との共感を大事にした運用提案で多くの支持を頂いています。
<内定者パックとは>
内定者パックは内定者フォロー・内定者研修のためのSNSツールです。
内定者フォロー・内定者研修の効果を最大限に発揮できるように作られています。内定者研修によって社会人として身に付けるべき知識・スキルの定着を促し、SNSを活用することによって内定者と会社をつなぎ、辞退防止を支援します。
今後もプロシーズでは、働く皆様のキャリアアップと企業の発展に寄与すべく、eラーニングソリューションを提供してまいります。
法人向けサービス、および今回のプレスリリースについては、Webサイトまたはお電話にてお問い合わせ下さい。
法人向けeラーニングサイト:https://www.pro-seeds.com/
内定者パックサイト:https://www.naiteisha.jp/
■当リリースに関するお問合せ先
株式会社プロシーズ manabi+事業部
TEL:06-6190-6276
お電話口にて「内定辞退をさせない!承諾後辞退を防ぐ、具体的戦術セミナーについて」とお申しつけください。
■株式会社プロシーズ概要
学習効果を最大化するeラーニングを追求するプロフェッショナル企業です。2,800社以上の導入実績、1,000,000人以上の利用実績があります。
・大阪本社
住所:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10番25号 第2池上ビル1階
TEL:06-6190-6276 FAX:06-6190-6278
・東京本部
住所:〒108-0073 東京都港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田7階
TEL:03-6400-0507 FAX:03-6400-0506
- HOME
- 【無料セミナー】内定辞退をさせない!承諾後辞退を防ぐ、具体的戦術セミナー